2017年7月1日土曜日

平戸市を観光、平戸城をお城巡り!!




















福岡での用事も終わり、週末だったので
長崎県の平戸城にお城巡りに出かけます。


平戸城周辺は泊まるところが無かったので、
佐世保で泊まって平戸城を目指します。

<参考 長崎県の佐世保を観光、佐世保のグルメを頂きます!




平戸城


佐世保から平戸城には路線バスで行きます。
佐世保駅前にある西肥バスセンターから平戸桟橋行きに乗り、
1時間30分くらい『猶興館高校入口』で下車します。

<参考 西肥自動車 >

バスを降りると、遠くに平戸城が見えます。



















登城口から平戸城に登っていきます。




















天守閣に着きました。




















松浦鎮信は1587年、豊臣秀吉の政権下大名となり、
朝鮮出兵後の1599年、亀岡に日の岳城を築城しました。
しかし、徳川家康時代に豊臣家と親交が深かった松浦氏に疑いを向け、
疑いを晴らすために自身で城に火を着けました。

それからおよそ100年後の1704年に松浦重信は徳川幕府に許可をもらい、
1718年に築城します。
明治の廃藩置県により廃城となって、ほとんどの建物は解体されたそうです。



















天守閣からの見晴らしはいいですね。


平戸ザビエル記念教会


平戸ザビエル記念教会は平戸城からは離れてて、
坂道をけっこう登ったところにあります。



















平戸は外国との交易が盛んで貿易ではとても潤っていたそうです。
キリスト教の布教もあり、フランシスコ・ザビエルも平戸に来て
教えを説いていました。



















松浦史料博物館




















平戸ザビエル記念教会から、少し離れた場所にあり、
松浦家から寄贈された資料を展示しています。



















姫様輿入れの時の乗り物や鎧兜などを見れ、
どれも綺麗に残っていますね。



















平戸オランダ商館




















平戸オランダ商館は松浦史料博物館から、
さらに離れたところにあります。

平戸は海外貿易が盛んだったので、
1609年にはオランダ商館が建てられています。
江戸幕府により壊されましたが、復元されています。




















海外交易の品々などを展示しています。
僕は興味があったので、面白かったです。

平戸の周辺は坂が多いので大変ですが、
来て良かったと思いました。
















<続く 平戸・佐世保のグルメ、ちゃんぽん・佐世保バーガー食べ歩こう!!


< ~九州の旅の記録~ >








旅行・観光ランキング
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿