2016年11月18日金曜日

川越市を観光、川越城をお城巡り


















埼玉県の川越にお城巡りに出かけました。

僕の住んでいる横浜から川越へは、
湘南新宿ラインで池袋まで1時間くらい。
池袋で東急東上線に乗り換えて30分程、
全部で1時間半くらいで到着です。

焼き鳥 大松



川越に到着したのがお昼頃だったので、
お店を探します。
つけ麺が有名だそうですが、
元祖つけ麺 「頑者」は長蛇の列で断念。

お店もたくさんあるので、
買い食いに勤しむことにしました。




















焼き鳥 大松は、特製味噌の焼鳥です。
おばちゃんが焼いてくれます。




















奥にテーブルがあるのでゆっくり食べれます。


















時の鐘


川越は小江戸と言われ、古い外観のお店が連なってます。




















時の鐘っていう建物が残っているのですが、
耐震化工事の最中で隙間からしか見れませんでした。




















実物はこんな感じです。


















中ノ門堀




















川越城へ向かってると中ノ門堀跡がありました。




















写真で、右側の西大手門方向からから
左側の三ノ丸方向へ敵が攻めてくる事を
考えて、中ノ門堀は造られてます。




















お城全体図で見ると、三ノ丸の西側(写真で左側)にあります。

テレビのお城特集で空堀の紹介を見ますが、
中ノ門堀は深いですね。
簡単に登れそうにありません。
撃たれちゃいますね。

川越城





















川越城は本丸御殿が玄関部分など一部、
現存しています。




















全体図で見ても天守閣はありません。

現存する本丸御殿は、高知城と川越城だけだそうです。


<参考 高知県を観光、高知城をお城巡りをして来ました。 


トイレもありました。




















もちろん和式ですが昔から形は同じなんですね。

喜多院





















本丸御殿から離れてて結構歩きますが、
割と近くに喜多院があります。




















川越大火でお寺が焼けてしまったのですが、
徳川家光が江戸城内の御殿を移築させました。
移築されたのは客殿や書院、庫裏の3棟で、
江戸城の建造物を見る事が出来ます。

客殿というのは、『家光公誕生の間』と言われ、
書院は春日局の『化粧の間』と言われてます。
江戸城は焼けちゃってるので、とっても貴重な建築物ですね。
将軍家の建物とあって、装飾も見事でした。
庭もきれいです。




















川越城に行ったら、喜多院はお勧めです。




< ~関東の旅の記録~ >




全国お城巡りの記録






旅行・観光ランキング
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

0 件のコメント:

コメントを投稿