以前、駅前で借りれるレンタカーとカーシェアを比較しました。
僕の場合は家の近くからでなく、出かけた旅先で車を借りる方が頻度として多いので、
駅前のレンタカー屋さんで借りた方がいいんだろうと思いました。
地方では車の移動が不可欠ですが、都会では公共の交通で充分です。歩いていけるところで充分かもしれません。
平日は家に帰ってから自分の車を運転する機会は、ほとんどありません。休みの日はどうなのかというと、電車の移動がほとんどで、家の周辺は渋滞しているので郊外にでるまでが億劫になります。
めったに乗らない車を所持しててもなぁって思い、車を所持するのと
レンタカーを利用するのを比較します。
車を所持する場合、初期費用として、まずは車の購入費用がかかりますが、
今乗っている車を乗り続けるとして、どのくらい違うか、
僕の車、『ハイエース』で比較します。
自動車税
車の維持としては、まず持ってるだけで毎年、税金がかかります。
自動車税です。
毎年5月ころに、地方税だから都道府県から支払い用紙が
送られてきます。
ハイエースだと自動車税は、年間16,000円です。
車の種類によって変わってきます。
車検にかかる費用
車検にかかる費用には、法定費用と整備代金、手数料があります。
法廷費用として、自動車重量税と自賠責保険があります。
『ハイエース』は、小型貨物に分類され、毎年車検になります。
・自動車重量税
自動車重量税は車検の際に検査する車に対して払う税金です。
国税だから、国に払ってます。
『ハイエース』は、年間12,300円。
・自賠責保険
法律で加入が義務付けられている強制保険と言われるもので、
事故を起こしたときに被害者側の補償の保険です。
毎年車検なので、1年間で17,270円。
自動車重量税と自賠責保険を合わせた法定費用の合計が、29,570円。
これに、整備費用、手数料を合わせると、年間だいたい10万くらいかかります。
もちろん、定期的に交換するタイヤなどの部品などは別途必要です。
任意保険の保険料
任意保険は、自賠責保険では不足する補償を補う保険です。
加入する保険のする種類や年齢などによって保険料が
変わってきます。
僕の場合、月々2,640円で、年間で31,680円です。
<参考 自動車保険、いろんなこと考えて見直しました!! >
駐車場代
駐車場は住んでいる場所によって変わってきます。
僕の場合は、月々17,000円で、年間204,000円です。
まとめ
年間の費用をまとめると、
自動車税 16,000円
車検にかかる費用 100,000円
任意保険 31,680円
駐車場代 204,000円
合計 351,680円
駐車場代金の割合が大きいですね。
レンタカーを1日約1万円とすると、35日分。
このほかに、タイヤ代などの交換品が入ってきます。
僕の利用状況を考えると、レンタカーの方が良さそうですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿