2021年3月8日月曜日

楽天証券で2021年2月分のポイント投資と現金積立











楽天証券で毎月、楽天ポイントを使って
投資信託を購入しています。

2月分の積立を行いました。

楽天証券ではポイントで投資信託を
購入できるようになったので、
貯まったポイントを使って購入していきます。
ポイント投資以外にもクレジットカードでの
積立もしています。

久々の投稿になりました。





参考株価


日本株式、先進国株式、新興国株式、
外国不動産、日本不動産の5つの
資産クラスに投資しています。
購入金額は、それぞれETFの株価の
推移を参考にして決めています。

参考のやり方は、現在の価格と過去5年間の最大値、
最小値を比較して大きく離れた資産クラスに
多く購入します。他には、全体の資産配分から
ズレも調整しています。

グラフは過去5年間の最大値を100%、最小値を0%として、
現在価格がどのくらいかを比較しています。

【2月】















昨年10月以来の確認になりますが、先進国株式以外に
日本株式、新興国株式が大きく上昇しています。外国と
日本の不動産も伸びています。緊急事態宣言が出されるなかで
大きな伸びですね。
グラフにはありませんが、米国金利が上昇してきたので
債券価格が下がっています。米国債券ETFのEDVを
少し買い足しました。

















~参考ETF株価~

★日本株式
1306 TOPIX連動型上場投資信託
★先進国株式
1547 上場インデックスファンド米国株式(S&P500)
★新興国株式
1681 上場インデックスファンド海外新興国株式
★外国不動産
2515 (NEXT FUNDS)外国REIT・S&P先進国REIT(除く日本・H無)
★日本不動産
1343 (NEXT FUNDS)東証REIT指数連動型上場投信

※外国不動産の『2515』は、2018年12月設定の為、
入手できるデータで集計しています。

2月の評価損益


楽天証券で購入した投資信託の各資産クラス毎の評価損益です。















昨年10月以来のグラフ確認です。新興国株式の価格が
上昇しています。購入時の株価が低かったので、上昇の
影響が大きいです。
株式の割合が大きくなってきました。先進国株式と
新興国株式を少し売却して割合を減らしました。

楽天証券ポートフォリオ


楽天証券で購入している投資信託の
ポートフォリオです。
(持っている資産全体のポートフォリオではありません。)















購入商品



購入する商品は各資産クラスから信託報酬や資産額から決めました。

★日本株式

eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)

★先進国株式

eMAXIS Slim 先進国株式インデックス

★新興国株式

eMAXIS Slim新興国株式インデックス

★外国不動産

eMAXIS Slim 先進国リートインデックス

★日本不動産

eMAXIS Slim 国内リートインデックス











旅行・観光ランキング
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加

2021年3月1日月曜日

青森県の浪岡城をお城巡り、バラ焼を頂きます!

 




東北ツーリングに出かけました。
新潟からフェリーで秋田に渡り、
東北を廻ります。

新潟に向けて出発しました。
暑い中の高速道路を走り、
新潟にフェリーに乗り込み、秋田に上陸、
秋田城、脇本城をお城巡りしました。


<参考 秋田の脇本城をお城巡り、稲庭うどんを頂きます!>


 道の駅『いかりがせき』

















青森県に入りました。
道の駅『いかりがせき』で休憩します。
















売店では青森らしい瓶入りリンゴジュースが
いっぱい売ってました。
車なら買って行ったのだけど、バイクの
長期ツーリングでは、諦めるしかないです。
でも、缶入りのリンゴジュースを頂きました。
美味でございます。



















空を見上げると天気が悪いです。
天気予報は良いので信じて進みます。


浪岡城

















浪岡城跡に来ました。
お城巡りです。
















浪岡城跡は、浪岡川の扇状地丘陵上に造られた戦国時代の城館です。
新館、東館、猿楽館、北館、内館、西舘、検校舘、無名の館といった
名まえの居館が建てられその間に幅20mほどの堀や土塁があります。
















城跡内に設けられた散策路でお城巡りします。
散策路は案内所の脇を抜けていきます。
















結構歩きますが、風があって涼しいです
















堀の中には草が生えてます。
もちろん、当時はなかったんだと思います。
築城時の堀は深さ5mほどでしたが、
現在の堀跡は当時より2mほど浅くなってます。
















城主は浪岡北畠氏、築城は1460年頃です。
1560年に親族間での争いが起こり、
勢力が衰えていったそうです。
















1578年に大浦氏に攻められ、
落城しました。その後400年の間、
城跡は畑や水田として使われてきました。
















内館

















内館は城主が住んでいた本丸のような場所です。
入口の守りが堅くなっていて、敷地は広いです。
















散策路は一周30分程でした。
平地なので、楽に廻れました。
















青森港

















青森港フェリー乗り場に来ました。
北海道行きにチャレンジします。
過去に青森からの北海道行のフェリーは、
待てば乗船出来た記憶があります。
今回も青森港まで来れば、
何とかなるでしょうと期待を込めて、
乗り場窓口に挑みました。

窓口で聞きました。惨敗でした。
















60人がキャンセル待ちで、
翌日も予約はいっぱいなんだそうです。
とても、北海道に渡れるような
状況ではありません。

北海道行は諦めました。

せっかくなので、食堂で
ご飯を頂くことにしました。
















田子牛バラ焼定食です。
にんにくで有名な田子町で育った牛さんを使った
青森のご当地グルメ、バラ焼定食です。

~ウィキペディアより~ バラ焼き
















案内所を出ると駐車場には、
たくさんのバイクが停まってました。
















このうち、乗船出来るバイクもありますが、
ほとんどはキャンセル待ちです。
















厳しいです。ましてや、予約無しで
乗船しようというのは甘すぎましたね。
















北海道行きは諦めて、東北を廻ることにしました。
弘前に泊まります。







旅行・観光ランキング
にほんブログ村 株ブログ インデックス投資へ
にほんブログ村
このエントリーをはてなブックマークに追加