
ハスラーでドライブがてら、
箕輪城にお城巡りに出かけました。
箕輪城は群馬県の高崎市にあります。
埼玉からだと100キロくらいで、
ドライブにちょうどいいです。
道の駅『おかべ』

道中、お昼が近づき、
お腹も空いてきたので
道の駅『おかべ』に寄ります。
食堂に入り、『煮ぼうとう』を
頼みました。

『煮ぼうとう』1000円。
麺が柔らかくて、汁は薄めです。
箕輪城

箕輪城に到着しました。
駐車場に車を止めます。
他に車は止まってません。
空いてますね。
搦手口から登っていきます。
搦手口はお城の裏門のことです。

郭馬出
大堀切に土橋です。土橋の向こうは
『郭馬出(かくうまだし)』です。

大堀切は深いです。

『郭馬出西虎口門』は復元された門です。

関ケ原の戦以前の城郭で復元された
城門の中では最大規模の大きさなんだそうです。
<全国お城巡りの記録>
0 件のコメント:
コメントを投稿