長期の休暇でお城巡りの旅に
出かけることにしました。
ハスラーで西へ西へ出かけていこうと思います。
まずは、長野県の高遠城、次は、岐阜県の
郡上八幡城をお城巡り、さらに西に向かい、
九頭竜ダム、越前大野城に行きました。
<参考 天空の城の階段はきつい、越前大野城をお城巡り!>
越前大野城から次は、丸岡城を目指します。
丸岡城をお城巡りです。
越前おろしそば
丸岡城に到着しました。お城巡りの前に
お昼ご飯を頂きます。お城の前にある
『一筆啓上茶屋』に立ち寄りました。
店内にはお蕎麦屋さんがあります。
『越前おろしそば』です。
手打ちおろしそば 大盛
3つの皿に盛った蕎麦が出てきました。
見た感じで皿に分けるのが
『越前おろしそば』だと思ってましたが、
後で調べるとそうではないようです。
<参考 ウィキペディア>
蕎麦は蕎麦殻も含めて挽きこみ、
出汁に大根おろしを加えたものが、
『越前おろしそば』のようです。
丸岡城
食事の後はお城巡りです。
入口でチケットを買って坂を
登ります。丸岡城が見えてきました。
丸岡城は柴田勝家の養子の勝豊が
築城した平山城です。
現存天守閣12城のひとつで、12のお城の中でも
最も古い建築様式なんだそうです。
丸岡城の内部はもちろん木造です。
再建修復により当時のままで
急な階段で2階に上がります。
姫路城のような1階からの通し柱はなく、
2階は1階を土台にして建てられています。
そして、さらに3階に上がります。
3階が天守閣の最上階で、広さは2階と同じです。
窓からは遠くが見渡せます。眺めがいいです。
大きな堀に囲まれたお城だったそうですが、
今は面影はありません。
丸岡城の天守閣は1934年に国宝に
指定されましたが、1948年の
福井大震災により倒壊しました。
1950年に重要文化財に指定され、
元の古材を使用して、1955年に
修復再建されました。
ついに12の現存天守閣を全て登城出来ました。
<全国お城巡りの記録>
0 件のコメント:
コメントを投稿