Donutsの旅と資産運用日記
出かけ先で用事を済ませ、ちょっと足を伸ばして~そんな旅行をブログに書いてます。バイクが趣味で、資産運用をしつつ、日々の日記を書いている40代会社員です。
ページ
(移動先: ...)
資産運用のまとめ
旅の記録
バイクの記録
プロフィール
お気に入りブログ
▼
~旅~
(移動先: ...)
旅の記録
お城巡りの記録
北海道の旅の記録
東北の旅の記録
関東の旅の記録
中部北陸の旅の記録
近畿の旅の記録
中四国の旅の記録
九州の旅の記録
▼
~資産運用~
(移動先: ...)
資産運用のまとめ
節約のまとめ
資産運用の考え方のまとめ
NISA制度のまとめ
確定申告のまとめ
世の中の経済状況を見てみよう!
▼
2020年5月30日土曜日
福知山を観光、福知山城をお城巡り!
長期の休暇でお城巡りの旅に
出かけることにしました。
ハスラーで西へ西へ出かけていこうと思います。
まずは、長野県の高遠城、岐阜県の
郡上八幡城を巡りました。さらに西に向かい、
福井では、越前大野城、丸岡城、
北の庄城址に行きました。
<参考
福井を観光、北の庄城址をお城巡り!
>
翌日、福井県からさらに西へ、
北陸自動車道から敦賀で
舞鶴若狭自動車道を走りました。
2020年5月27日水曜日
福井を観光、北の庄城址をお城巡り!
長期の休暇でお城巡りの旅に
出かけることにしました。
ハスラーで西へ西へ出かけていこうと思います。
まずは、長野県の高遠城、次は、岐阜県の
郡上八幡城をお城巡りました。さらに西に向かい、
九頭竜ダム、越前大野城、そして、丸岡城を
巡りました。
<参考
福井県を観光、丸岡城をお城巡り!
>
2020年5月24日日曜日
セロー250のエキパイにヒートガードを取付ける!
錆びついたセローのエキパイを交換しています。
錆びにくいチタンのエキパイに替えます。
錆びていたナットも交換して、いよいよ、
エキパイに取り掛かります。工具が合わず、
ナットを締め付けられないトラブルも無事回避し、
エキパイを取付け出来ました。
<参考
セロー250のエキパイを取付け!
>
次はヒートガードを取付けます。
2020年5月21日木曜日
セロー250のエキパイを取付け!
錆びついたセローのエキパイを交換しています。
錆びにくいチタンのエキパイに替えます。
錆びていたナットも交換して、いよいよ、
エキパイに取り掛かります。
2020年5月18日月曜日
セロー250の錆びついたエキパイを取り外し!
セローのエキパイが錆びついてます。
サイレンサー部分を交換したけれど、
鉄製のエキパイは未交換でした。
錆びにくいチタンのエキパイに交換しようと思います。
2020年5月15日金曜日
4月のダイエット記録
増えてくる体重に危機感を募らせ、
ダイエットに励むことにしました。
日々、体重計で測ってスマホで管理しています。
3月は体重増加でした。自宅勤務で運動不足が原因です。
4月はどうでしょうか。
2020年5月12日火曜日
セロー250の錆びついたエキパイナットを交換!
セローのエキパイが錆びついてます。
サイレンサー部分を交換したけれど、
鉄製のエキパイは未交換でした。
錆びにくいチタンのエキパイに交換しようと思います。
<参考
セロー250のエキパイ選び!
>
2020年5月9日土曜日
セロー250のエキパイ選び!
セローのエキパイが錆びついてます。
サイレンサーはスリップオンで
交換したのですが、エキパイは
そのままです。
2020年5月6日水曜日
楽天証券で2020年4月分のポイント投資と現金積立(eMAXIS Slimシリーズ)
楽天証券で毎月、楽天ポイントを使って
投資信託を購入しています。
4月分の積立を行いました。
楽天証券ではポイントで投資信託を
購入できるようになったので、
貯まったポイントを使って購入していきます。
ポイント投資以外にもクレジットカードでの
積立も継続します。
<参考
楽天証券で2020年3月分のポイント投資と現金積立
>
2020年5月3日日曜日
セロー250のスプロケットとディスクプレート
バイクの部品交換品はしばらく
何も交換してきませんでした。
バッテリがあがって交換することになり、
メンテナンスの大事さを実感しました。
他に交換するものを探し、
エアフィルタとプラグの交換をしました。
<参考
セロー250のエアフィルターとプラグを交換!
>
他にもないか、バイク屋さんで
オイル交換をしてもらった時に
交換品を教えてもらいました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示