前回は、5月にチェックした内容を記事にしました。
<参考 5月の資産配分をチェックしました。 >
前回の5月から変わったところは?
個人向け国債 変動10年を購入
資産配分の無リスク資産の購入商品に『個人向け国債 変動10年』を加えました。
<参考 無リスク資産の運用に個人向け国債を加えます。 >
確定拠出年金の移管分追加
僕の勤めている会社は確定給付年金と確定拠出年金が混在していました。
制度改定を実施して、残っている確定給付年金を全て、
確定拠出年金に移行する事になりました。
<参考 資産配分を見直す時が来ました。 >
移行分は全て、外国株式投資信託で運用します。
剥離率変更
剥離率(目標の資産配分から剥離率分ずれて来たらリバランスを行うということ。)を見直しました。
()は剥離率。
・日本株式 25.0% (3.0%)
・先進国株式 45.0% (3.0%)
・新興国株式 5.0% (1.5%)
・外国REIT 5.0% (1.5%)
・無リスク資産 10.0% (1.0%)
・外国債券 10.0% (1.0%)
<参考 資産運用方法を見直した。結果は原点回帰?? >
日本株式投資信託購入
<参考 NISA購入、外国株式の購入方法を整理する。 >
2015年のNISAは、バンガード社のVT「バンガード トータル ワールド ストックETF」を購入しました。
でも、ETFなので、NISA枠が少し余ります。
余ったNISA枠で、日本株式投資信託を購入しました。
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
10月の資産配分と商品リストは?
~資産配分(アセット・アロケーション)~
~商品リスト(ポートフォリオ)~
<日本株式>
・持ち株
・日本株式ETF
MAXIS トピックス上場投信 (1348)
・日本株式投資信託
ニッセイ-<購入・換金手数料なし>ニッセイTOPIXインデックスファンド
・個別株式
・外国株式ETF(日本株式部分)
EFA
VT
<先進国株式>
・確定拠出年金
外国株式インデックスファンド
・外国株式ETF(先進国株式部分)
IVV
EFA
VT
<新興国株式>
・外国株式ETF
VWO
・外国株式ETF(新興国株式部分)
VT
<外国REIT>
・外国株式ETF
IYR
<無リスク資産>
・定期預金
・個人向け国債 変動10年
・生命保険の解約返戻金
・年金保険の解約返戻金
<外国債券>
・米ドル建てMMF
0 件のコメント:
コメントを投稿