Donutsの旅と資産運用日記
出かけ先で用事を済ませ、ちょっと足を伸ばして~そんな旅行をブログに書いてます。バイクが趣味で、資産運用をしつつ、日々の日記を書いている40代会社員です。
ページ
(移動先: ...)
資産運用のまとめ
旅の記録
バイクの記録
プロフィール
お気に入りブログ
▼
~旅~
(移動先: ...)
旅の記録
お城巡りの記録
北海道の旅の記録
東北の旅の記録
関東の旅の記録
中部北陸の旅の記録
近畿の旅の記録
中四国の旅の記録
九州の旅の記録
▼
~資産運用~
(移動先: ...)
資産運用のまとめ
節約のまとめ
資産運用の考え方のまとめ
NISA制度のまとめ
確定申告のまとめ
世の中の経済状況を見てみよう!
▼
2020年3月29日日曜日
マキタの掃除機を活用しよう!
家の掃除はマキタの掃除機を使ってます。
<参考
マキタの充電式掃除機CL182FD いー仕事してくれます。
>
バッテリの持ちがいいし、軽くて壁に立て掛けていると
ちょっと掃除しよっと思えて重宝します。
マキタ コードレス掃除機CL182 紙パック式
2020年3月26日木曜日
Amazon Prime Readingの雑誌はタブレットが便利!
Amazonのprime会員なので、『Prime Reading』といって
Kindleの電子書籍が何種類か読み放題になっています。
Tarzanも対象になっているので、ダイエットをしている僕は
よく読む雑誌のひとつです。Kindleの電子書籍の購入でも
雑誌を買うときがあります。本より安かったり、家で
かさばらないのがメリットです。
2020年3月23日月曜日
コンビニでバイクの自賠責保険を更新!
自賠責保険の保険料が4月から改訂で値下げされるそうです。
セローでバイク旅さんのWEBサイトで知りました。
バイク自賠責保険料が2020年4月から16%値下げ 価格一覧
バイクの保険は更新したばかりなので、残念ながら
値下げにはあやかれませんでした。更新の時期が
来てたのでしかたありません。無保険は怖いですし、
捕まります。
いつもバイク屋さんで更新していますが、今回は
コンビニのローソンで申し込みました。
便利になったものです。
2020年3月20日金曜日
Googleマイマップをブログに貼りつけよう!
Googleの
マイマップ
とは、用意された
地図に自分で好きなようにマークを付け、
活用でき、またブログに貼り付けて
公開できる地図です。
旅に出かけるときは、行きたい所を
マーキングして経路を考えたりできます。
最近では『お城巡り』で巡るお城を
マーキングして登城したら消していく
といったようなスタンプラリー的な使い方を
しています。重宝しています。
『日本100名城』と『続日本100名城』のマイマップを
作りました。
2020年3月17日火曜日
年金の受給と楽天証券の投資信託
コツコツの会で竹川さんの本を知り、50歳が目前に
迫ってきた僕は『50歳から始める! 老後のお金の不安が
なくなる本』のタイトルにひかれて、手に入れ読み始めました。
<参考
『コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べ #108』に参加しました
>
本に書かれていたことをやってみます。
人それぞれに環境が違うので詳しいやり方は、本を参照してください。
50歳から始める! 老後のお金の不安がなくなる本
posted with
ヨメレバ
竹川 美奈子 日本経済新聞出版社 2019年08月19日
楽天kobo
Amazon
2020年3月14日土曜日
大豆とひじきでダイエット
増えてくる体重に危機感を募らせ、
ダイエットに励むことにしました。
日々、体重計で測ってスマホで管理しています。
<参考
1月のダイエット記録
>
2020年3月11日水曜日
楽天証券で2020年2月分のポイント投資と積立
楽天証券で毎月、楽天ポイントを使って
投資信託を購入しています。
2月分の積立を行いました。
2020年3月8日日曜日
キャンプの調理道具を揃えましょう!(ちびパン)
キャンプの調理道具を揃えてます。
鉄板で焼いた肉を食べるのに憧れました。
<参考
キャンプの調理道具を揃えましょう!(鉄板)
>
ちびパン
ユニフレーム ちびパン
2020年3月5日木曜日
北海道バイクツーリングの紋別から稚内まで
北海道ツーリングで紋別から稚内までを
まとめました。
2020年3月4日水曜日
北海道ツーリングの根室から紋別まで
北海道ツーリングで根室から紋別までを
まとめました。
2020年3月3日火曜日
北海道ツーリングの斜里から根室まで
北海道ツーリングで斜里から根室までを
まとめました。
2020年3月2日月曜日
北海道ツーリングの中標津から斜里まで
北海道ツーリングで中標津から斜里までを
まとめました。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示