Donutsの旅と資産運用日記
出かけ先で用事を済ませ、ちょっと足を伸ばして~そんな旅行をブログに書いてます。バイクが趣味で、資産運用をしつつ、日々の日記を書いている40代会社員です。
ページ
(移動先: ...)
資産運用のまとめ
旅の記録
バイクの記録
プロフィール
お気に入りブログ
▼
~旅~
(移動先: ...)
旅の記録
お城巡りの記録
北海道の旅の記録
東北の旅の記録
関東の旅の記録
中部北陸の旅の記録
近畿の旅の記録
中四国の旅の記録
九州の旅の記録
▼
~資産運用~
(移動先: ...)
資産運用のまとめ
節約のまとめ
資産運用の考え方のまとめ
NISA制度のまとめ
確定申告のまとめ
世の中の経済状況を見てみよう!
▼
2019年1月31日木曜日
根室を観光、『根室半島チャシ跡郡』をお城巡り!
夏の北海道ツーリングで最北端の稚内に到達しました。
道北の天気は当分悪く、晴れ間を求め南下します。
道東を廻り、根室に向け出発、道中でさくらの滝、
神の子池と裏摩周展望台を巡りながら、根室に到着しました。
根室の花まるさんでは、地元のお寿司を頂きました。
<参考
根室の花まるさんで、地元のお寿司を頂いた!
>
2019年1月28日月曜日
根室の花まるさんで、地元のお寿司を頂いた!
夏の北海道ツーリングで最北端の稚内に到達しました。
道北の天気は当分悪く、晴れ間を求め南下します。
道東を廻り、根室に向け出発、道中でさくらの滝、
神の子池と裏摩周展望台を巡りながら、
道の駅『スワン44ねむろ』まで辿り着きました。
<参考 道
の駅『スワン44ねむろ』隣の風連湖で野鳥観測!
>
2019年1月25日金曜日
楽天証券で2019年1月分を積立
楽天証券で毎月、定額の積み立てと楽天ポイントを使って
投資信託を購入しています。
1月分の積立を行いました。
<参考
楽天証券で2018年12月分を積立
>
楽天證券では昨年からポイントで投資信託を
購入できるようになったので、今年も
貯まったポイントも使って購入していきます。
<参考
楽天証券のポイント買付で投資信託はじめました。
>
2019年1月22日火曜日
道の駅『スワン44ねむろ』隣の風連湖で野鳥観測!
夏の北海道ツーリングで最北端の稚内に到達しました。
道北の天気は当分悪く、晴れ間を求め南下します。
道東で開陽台、サーモンパーク、野付半島と廻り、
天気の良い斜里近くの清里オートキャンプ場で
温泉に入り、夜は星空を眺めました。
翌日は根室に向け出発、道中でさくらの滝、
神の子池と裏摩周展望台を廻りました。
<参考
摩周湖を観光、神の子池と裏摩周展望台を廻る!
>
2019年1月19日土曜日
摩周湖を観光、神の子池と裏摩周展望台を廻る!
夏の北海道ツーリングで最北端の稚内に到達しました。
道北の天気は当分悪く、晴れ間を求め南下します。
道東で開陽台、サーモンパーク、野付半島と廻り、
天気の良い斜里近くの清里オートキャンプ場で
温泉に入り、夜は星空を眺めました。
翌日は根室に向け出発、さくらの滝で
サクラマスの遡上を見ました。
<参考
清里の『さくらの滝』でサクラマスの遡上を見よう!
>
2019年1月16日水曜日
『のぼりん・パーサモウニアス合同投資家オフ会』に参加!
昨年年末に、『のぼりん・パーサモウニアス合同投資家
オフ会』に参加しました。Twitterで会の案内を見かけて、
申し込みをしました。
12月22日(土) 15時~
2019年1月13日日曜日
清里の『さくらの滝』でサクラマスの遡上を見よう!
夏の北海道ツーリングで最北端の稚内に到達しました。
道北の天気は当分悪く、晴れ間を求め南下します。
道東で開陽台、サーモンパーク、野付半島と廻り、
天気の良い斜里近くの清里オートキャンプ場で
温泉に入り、夜は星空を眺めました。
<参考
清里オートキャンプ場で温泉に浸り星空を眺める!
>
2019年1月10日木曜日
清里オートキャンプ場で温泉に浸り星空を眺める!
夏の北海道ツーリングで最北端の稚内に到達しました。
道北の天気は当分悪く、晴れ間を求め南下します。
標津では、20年ぶりのとほ宿『ミルクロード』に
泊まりました。標津周辺を開陽台、サーモンパーク、
野付半島と廻り、天気の良いオホーツク海に来ました。
清里オートキャンプ場に泊まることにしました。
<参考
宇宙展望台がある清里オートキャンプ場に泊まる!
>
近くにある道の駅『
パパスランドさっつる
』に
温泉に入りにいきます。
2019年1月7日月曜日
楽天証券で2018年12月分を積立
楽天証券で毎月、定額の積み立てと楽天ポイントを使って
投資信託を購入しています。
12月分の積立を行いました。
<参考
楽天証券で2018年11月分を積立
>
楽天證券ではポイントで投資信託を購入できるようになったので、
貯まったポイントも使って購入していきます。
<参考
楽天証券のポイント買付で投資信託はじめました。
>
2019年1月4日金曜日
宇宙展望台がある清里オートキャンプ場に泊まる!
夏の北海道ツーリングで最北端の稚内に到達しました。
道北の天気は当分悪く、晴れ間を求め南下します。
標津では、20年ぶりのとほ宿『ミルクロード』に
泊まりました。標津周辺を開陽台、サーモンパーク、
野付半島と廻り、天気の良い斜里に来ました。
<参考
野付半島ネイチャーセンターを観光、トドワラを見て廻る!
>
2019年1月1日火曜日
2019年、明けましておめでとうございます!
昨年を振り返ると、楽天証券で投資信託の
ポイント買付と毎月積立を始めました。
NISA枠でも毎月投資してますが、
ほぼ米国株式ETFでした。今回の積立は
新興国株式や外国リートなどに分散して
投資しています。年末の大きな下げで、
全てマイナスになってしまいました。
今年はどうなりますでしょうか。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示