記事を読みました。
最後は、”「格安」は初心者向けではない”で締めくくられています。
僕は格安スマホにして1年くらいになります。
最初はデータ通信のみのSIMで、昨年から電話も出来るSIMにしました。
記事にあるように、電話を良く利用している人は高くなると思いますが、
僕のようにめったに電話をせず、LINEが多い人はお安くなりますね。
1.昨年までガラケー使ってました。
僕は昨年までガラケーを使ってました。
電話、メールでポケットからガラケーを出すと、みんなに、まだーなんて言われてました。
スマホにしていた時期もありました。移動するとバッテリが急激に減り、
特にバイクのキャンプでは、行くまでに無くなっちゃいます。
モバイルバッテリを使ったり、移動中は電源を切ってました。
バイクのバッテリからUSB充電できるキットが売られているようでが、
オフロードバイクを乗っていて、スペースなんかもどうかと思い取り付けてませんでした。
なので、ガラケーに戻しました。
ガラケーは良いですねーバッテリの持ちがっ(o^∇^o)
でも、メールや電話も必要ですが、スマホの友人はだいたいラインでやり取りするので
Biglobeの格安SIMを使ってスマホを持ってました。
データ通信のみのスマホです。
料金は、当時1500円くらいで2GBだったと思います。
ガラケーが通話代1000円込みの1600円くらいのプランで
合わせて3000円ちょっとくらいですかね。
スマホのみで7000円くらいだったので半分以下くらいになりました。
難点は、両方持ち運ぶ事ですね。
夏は、Gパンのポケットいっぱいです(笑)
2.昨年スマホを買い替えました。
スマホは楽天でDocomoの白ロムを探して買います。
だいたい3万~4万ですね。
白ロムは、SIMカードを挿して、Biglobeのマニュアルでちょっと設定すれば使えます。
ムズカシさって曖昧ですけど、割と簡単に出来ました。
中にはSIMがダメでdocomoでSIMロック解除をしてもらう赤ロムっていうのも
あるそうですが、今のところ遭遇していません。
Biglobeからも「格安スマホ」専用の機種が出ています。
こちらの方が、間違いはないでしょうけど、「おサイフケータイ」の機能はありません。
僕は「おサイフケータイ」が必需品なので、白ロムを選んでます。
買い替えたスマホ(富士通製 F-01F)のバッテリ持ちが非常に良く、
1日は充電しなくても持つほどだったことと、Biglobeから音声通話のSIMが出たことで、
ガラケーを止めてスマホ1本にしました。
うっかりしてたのは、キャリアのメールが無くなるんですね。
そりゃそうだ。慌てましたわー
料金というと?
引越しした時、BigLobeの光回線に入ったこともあって
ちょっとお安くなり、音声通話付きSIMは税抜き1600円。
で、データ通信専用のSIMも残して税抜き700円。
合計2300円です。
通信量は、1GBを超えるかどうかくらいです。
使用頻度は、動画は見ません。
アプリのダウンロードや写真の同期などはWifi環境のみという設定にしてます。
最初のキャリア(au)からは、かなりお安くなりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿