ページ

~旅~

~資産運用~

2021年3月1日月曜日

青森県の浪岡城をお城巡り、バラ焼を頂きます!

 




東北ツーリングに出かけました。
新潟からフェリーで秋田に渡り、
東北を廻ります。

新潟に向けて出発しました。
暑い中の高速道路を走り、
新潟にフェリーに乗り込み、秋田に上陸、
秋田城、脇本城をお城巡りしました。


<参考 秋田の脇本城をお城巡り、稲庭うどんを頂きます!>


 道の駅『いかりがせき』

















青森県に入りました。
道の駅『いかりがせき』で休憩します。
















売店では青森らしい瓶入りリンゴジュースが
いっぱい売ってました。
車なら買って行ったのだけど、バイクの
長期ツーリングでは、諦めるしかないです。
でも、缶入りのリンゴジュースを頂きました。
美味でございます。



















空を見上げると天気が悪いです。
天気予報は良いので信じて進みます。


浪岡城

















浪岡城跡に来ました。
お城巡りです。
















浪岡城跡は、浪岡川の扇状地丘陵上に造られた戦国時代の城館です。
新館、東館、猿楽館、北館、内館、西舘、検校舘、無名の館といった
名まえの居館が建てられその間に幅20mほどの堀や土塁があります。
















城跡内に設けられた散策路でお城巡りします。
散策路は案内所の脇を抜けていきます。
















結構歩きますが、風があって涼しいです
















堀の中には草が生えてます。
もちろん、当時はなかったんだと思います。
築城時の堀は深さ5mほどでしたが、
現在の堀跡は当時より2mほど浅くなってます。
















城主は浪岡北畠氏、築城は1460年頃です。
1560年に親族間での争いが起こり、
勢力が衰えていったそうです。
















1578年に大浦氏に攻められ、
落城しました。その後400年の間、
城跡は畑や水田として使われてきました。
















内館

















内館は城主が住んでいた本丸のような場所です。
入口の守りが堅くなっていて、敷地は広いです。
















散策路は一周30分程でした。
平地なので、楽に廻れました。
















青森港

















青森港フェリー乗り場に来ました。
北海道行きにチャレンジします。
過去に青森からの北海道行のフェリーは、
待てば乗船出来た記憶があります。
今回も青森港まで来れば、
何とかなるでしょうと期待を込めて、
乗り場窓口に挑みました。

窓口で聞きました。惨敗でした。
















60人がキャンセル待ちで、
翌日も予約はいっぱいなんだそうです。
とても、北海道に渡れるような
状況ではありません。

北海道行は諦めました。

せっかくなので、食堂で
ご飯を頂くことにしました。
















田子牛バラ焼定食です。
にんにくで有名な田子町で育った牛さんを使った
青森のご当地グルメ、バラ焼定食です。

~ウィキペディアより~ バラ焼き
















案内所を出ると駐車場には、
たくさんのバイクが停まってました。
















このうち、乗船出来るバイクもありますが、
ほとんどはキャンセル待ちです。
















厳しいです。ましてや、予約無しで
乗船しようというのは甘すぎましたね。
















北海道行きは諦めて、東北を廻ることにしました。
弘前に泊まります。



0 件のコメント:

コメントを投稿