以前、外貨建てMMFをどうしようかって、悩み考えました。
結果、なんとなく、今年中に売却した方が良さそうだとなりました。
日経電子版に「公社債、株と損益通算 金融所得課税一体化 」っていう記事で
「足元の円安で含み益が出ている人は、非課税である年内に売却を検討すべきだ」とあって、
年内に売るべきだとありました。
また、水瀬さんの記事には、
2016年以降の更なる大幅な円安を予想する場合でも、一度売って買い直す方が
いいとのご指摘を受けました。
とありました。
外貨建てMMFを一度売って、買い直すということですね。
<水瀬さんの記事 外国債券、外貨MMFは年内に売却を検討した方がいいかもしれない理由>
なので、いろいろ考えて、今年度中に売約して、買い直すことにしました。
売るからといって、日本円にすることではないです。
外貨建てMMFをいったん売却して、米ドルに替えて、もう一度、外貨建てMMFを
購入しなおすということです。
またまた、SBI証券さんにも聞きました。
忙しいところ、何回も質問してすいません。
<SBI証券さん>
いったん2015年中に受渡日がくるよう全数量を売却され、その後、再度の買付を行った場合には、
2016年以降の売却損益を計算する際には再度の買付時のレートを使用することになります。
2015年中の外貨建MMFの売却は、譲渡益が非課税、譲渡損がなかったものと扱われることから、
利益が生じている場合には、本年中に一度売却されることで譲渡益税が非課税になります。
また、損失の場合には、来年以降に持ち越すことで、譲渡損失の繰越控除や譲渡損益の通算などが
適用できます。
なお、外貨建MMFにつきましても、同日に売注文と買注文が約定することはクロス取引に該当し、
なお、外貨建MMFにつきましても、同日に売注文と買注文が約定することはクロス取引に該当し、
仮装売買とみなされる恐れがあるため、ご留意ください。
売却すると、元本は非課税なんですが、分配金には課税され、
外貨建てMMF取引報告書に課税の記録が出てきます。
<SBI証券さん>
2015年中に非課税となるのは、外貨建MMFの譲渡益のみです。
分配金については非課税とならず、20.315%が源泉徴収されます。
さらに、2016年度は外貨建てMMFも特定口座扱いになるのかとういうと、
どうなるかは未定のようです。
<SBI証券さん>
当社で外貨建商品の特定口座対応が開始したのち、外貨建商品の特定口座をお申込いただきますと、
開設完了後のお取引は「特定預り」がご指定いただけるようになります。
また、外貨建MMFにつきましては、当社で明確に買付レートが確認できる場合に限り、
また、外貨建MMFにつきましては、当社で明確に買付レートが確認できる場合に限り、
特定口座開設前の買付数量が特定預りとなるよう、調整を進めております。
しかしながら、保有期間中の買付・売却が複数回にわたる場合や、長期間の保有の場合、
しかしながら、保有期間中の買付・売却が複数回にわたる場合や、長期間の保有の場合、
明確な買付レートが確認できないため、特定預りにすることができかねます。
本件は調整中のため、対応できない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
本件は調整中のため、対応できない可能性もございますので、あらかじめご了承ください。
なので、2015年中に外貨建てMMFを売却して、しばらく時間をあけて、購入し直そうと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿